
御題帛紗「友」 極限定品 (売れ切れ次第終了)
松・竹・梅 の三つの植物を指す画題は宋代より中国の文人画で大層好まれ「歳寒三友」と呼ばれています。日本でも神々が宿るという常緑の松、しなやかにまっすぐ伸びる竹、寒中に最初に花を咲かせる梅が、お目出たい象徴として平安時代から現れ、 「松竹梅」 として今もなお好まれています。
その三友を古清水風の色合いで末廣に友禅染めと致しました。
人々が末永く心穏やかに過ごせますように願いを込めて。
その三友を古清水風の色合いで末廣に友禅染めと致しました。
人々が末永く心穏やかに過ごせますように願いを込めて。
記/北村徳齋
※現在、塩瀬帛紗の製造が大変制限されております。数量がかなり限定となりますのでなにとぞご理解下さいませ。
※一枚ずつ手で染めている為、多少の違いがございます。ご了承くださいませ。
日本国内定価 一枚 8,580円(税込)
*ディスカウント対象外商品*
*10月末までのご注文の場合、2022年内にお届け致します。