1
/
of
7
Kitamura Tokusai
【在庫分のみ】 御題帛紗「窓」 北村徳斎 l Fukusa (Silk) ‘Mado’ - Kitamura Tokusai
【在庫分のみ】 御題帛紗「窓」 北村徳斎 l Fukusa (Silk) ‘Mado’ - Kitamura Tokusai
Regular price
$65.00 USD
Regular price
Sale price
$65.00 USD
Unit price
/
per
Tax included.
Couldn't load pickup availability
御題帛紗「窓」 極限定品
窓は建物には必要な生活装置であり、採光や日照・換気・展望を目的とした陰翳空間を作り出しています。また開け閉めすることにより、音の遮断、暑さ寒さの回避、雨風をしのぐことも可能にしています。「まど」は「間戸・間処」が語源だそうです。
日本には古来より、四角い形の連子窓や蔀戸(しとみど)が存在しましたが、鎌倉時代以降の禅宗の影響から、寺院建築の火頭窓(花頭窓)が大陸から伝来しました。茶室や数寄屋造りにも自由な形式の窓が現れ、様々な意匠が見られます。
来る年に希望を託し、障子の丸窓から明るい光が射し込む様(さま)を友禅に染めました。
日本には古来より、四角い形の連子窓や蔀戸(しとみど)が存在しましたが、鎌倉時代以降の禅宗の影響から、寺院建築の火頭窓(花頭窓)が大陸から伝来しました。茶室や数寄屋造りにも自由な形式の窓が現れ、様々な意匠が見られます。
来る年に希望を託し、障子の丸窓から明るい光が射し込む様(さま)を友禅に染めました。
記/北村徳齋
※現在、塩瀬帛紗の製造が大変制限されております。数量がかなり限定となりますのでなにとぞご理解下さいませ。
※一枚ずつ手で染めている為、多少の違いがございます。ご了承くださいませ。
日本国内定価 一枚 8,250円(税込)
*ディスカウント対象外商品Share






